続々 東京百景

東京23区のちょっとしたシーンをご紹介します。(「東京百景」「続 東京百景」に続く小品集です)

北区

#085 環七から望む三複線(2018.02.13)

東十条から十条方面に向け、環七通りを進む。 その方向だと上り坂になり、京浜東北線、東北本線など、JRの三つの複線を越え、台地に出る。 三複線の様子を撮ろうと構えていたら、偶然にも珍しい車両が向かって来た。 それはE655系「和(なごみ)」。 …

#073 国立施設の輝き(2017.11.22)

比較的近所にある施設というのは、いつでも行けると思っている分、意外と足が向かないもの。 意を決して、桐ヶ丘から十条に向かう道を自転車で走ってみることにした。国立スポーツ科学センターは、その道中にある。 北区にある国立施設の中では、大いに目立…

#068 中央公園文化センター(2017.10.30)

2週続けての週末の台風、そして月曜の青空。 空の青が映えるであろう白い建物がある場所に寄ってみた。 北区有数の広さを誇る中央公園には、その白さで名高い文化センターがある。 建物の歴史は決して明るいとは言えないが、外観を見る限りでは、実に燦然と…

#065 旧古河庭園(2017.10.01)

10月1日の「都民の日」で入園無料になる施設の一つ、旧古河庭園に足を運んだ。 秋のバラにはまだ早いと思われたが、花盛りのものもそれなりにあって、その色、香りを楽しむことができた。 洋館前の一角では、ピンクと薄紫を合わせたような色のバラがひと…

#062 新河岸大橋からの眺め(2017.09.02)

環八通りから北区の浮間地区に出る時に通るのが新河岸大橋。 その名の通り、新河岸川に架かる橋だが、大橋と呼ぶほどのスケール感はなく、いい意味で通行はしやすい。 橋の中央付近から、東の方角を眺めた。 全体的に暗めだが、右岸のグリーンの照明がアクセ…

#040 赤羽台の新キャンパス(2017.03.19)

東京都北区赤羽の台地、その名の通り「赤羽台」に、東洋大学の新キャンパスが誕生した。 開校は4月。 そのお披露目イベントが、三連休の中日に開かれた。開校後はそう易々とは入れないだろうから、とにかく足を運んだ。 かつて中学校があった地に、大学のキ…

#023 国鉄特急色の臨時列車(2016.10.22)

予期していない列車が不意に現れることがある。 赤羽駅の上野東京ライン系統のホーム(3・4番線)の北側で、カメラを構えるファンの姿あり。こういう時は、とにかくそこに加わり、待機する。 待つこと5分。3番線に通過列車*1が来る旨、自動アナウンスが…

#017 八月半ばの高い雲(2016.08.16)

赤羽駅に向かう途中に、空が大きく見渡せる場所がある。 その広い視界を占めたのは、夏特有の高さのある雲。今夏はあまり見かけなかった分、その場で釘づけになってしまった。 ひと呼吸おいてカメラを向ける。 撮ったのは一部の夏雲。包容力すら感じるその雲…

#010 旧型客車と寝台客車(2016.05.19)

尾久駅の留置線には、時に思いがけない車両が停まっていることがある。 5月19日の朝は、今となっては懐かしい車両の横並びが見られ、しばしその姿を堪能。 左は、高崎地区ではおなじみの旧型客車、右は、北斗星で活躍した24系客車・・・五月晴れのもと…